ぷっちぐみモデルオーディション2020応募方法や年齢などの条件は?受かるコツも!

今年もいよいよ 雑誌『ぷっちぐみ』で活躍する、ぷっちモデルの募集が始まりましたね!

小学生低学年の憧れの星でもある、ぷっちモデルということで注目度も高いです。

今回は、2019年のぷっちモデルの募集要項や応募締切日など、総まとめで確認していきたいと思います。

どんなことが分かる記事かは、『もくじ』をご覧下さいね。

Sponsored Links

ぷっちモデルとは?

ぷっちぐみモデル(通称:ぷっちモデル)とは、ぷっちぐみ専属モデルとして『ぷっちぐみ』雑誌紙面に登場する女の子です。

ぷっちモデルの女の子は、子役として芸能界で活躍している子もいて、将来の進路に大きく影響するオーディションとしても注目されています。

ぷっちモデルとして活動中の女の子で、保榮茂愛ちゃんがいますが、彼女はNHKドラマ『いだてん~東京オリムピック噺~』やドラマ『絶対零度~特殊犯罪潜入捜査~』など多くの作品に出演して大活躍しています!

モデルをきっかけに女優やタレントとして活動される方もおり、自分次第でチャンスは広がるのかなと思います。

ぷっちモデルとして活躍したい女の子には、絶好の機会となります。

2020年ぷっちモデルオーディションの募集要項&応募資格について

応募資格について(年齢・身長・体重)

ぷっちモデルオーディションの応募条件は以下の通りです。

2020年4月1日時点で、5~8歳(年長~小学3年生)の女の子。国籍不問。

なんと!年齢制限があるのみで、身長や体重に条件はありませんでした。

ぷっちモデルは年齢をクリアした女の子なら、誰にでもチャンスがあるんですね。

「身長が小さいから‥」「体重が気になる」というような心配はいらないみたいです!

こういった応募資格はうれしいですよね。女の子自身の笑顔や内面のかわいさを重視してくれるのかなと思えますよね。

ぷっちモデルとして活躍している女の子はスレンダーな子が多いですが、やはり健康的な痩せ具合に見えるので、体重に関しては気にしすぎる必要もないのかなと思います。

また、応募するにあたって国籍は問いませんので、すべての女の子にチャンスがあります。

応募方法

オーディションの応募方法は、郵送のみになります。

応募する前にカラーの『顔正面アップ&全身』の2枚の写真を準備して下さい。

その子1人だけがうつっている写真で、プリントシールはダメですよ!

郵送で応募する

  • ぷっちぐみ12月号の61ページの応募用紙(コピーして使用可能)
  • 必要事項がすべて記入されていれば、他の用紙を代用してもOK

上記のいずれかの用紙に必要事項を記入して、2枚の写真を貼り付けます。

そして応募用紙の真ん中右あたりに『おうちの方の同意』欄があるので、保護者がサインして印鑑を押して下さい

書類の宛先はこちらです。

〒101-8001
東京都千代田区一ツ橋2-3-1
小学館 ぷっちぐみ「ぷっちモデル」係

応募した写真は返してもらえないそうなので、しっかりメモリに保存しておきましょう。

ちなみに応募書類は、審査終了後に断裁されます。

応募締切日はいつ?

オーディションの応募締切日は、2019年12月25日(水)です。

応募用紙が12月25日にぷっちぐみに到着していることが必須条件になります。

うさっぴ

クリスマスだから覚えやすいね!

年賀状の元旦配送の締切日と被るので、日にちに余裕を持って応募した方が良さそうですね。

応募するときの注意点は?

ぷっちぐみに、応募するときの注意点がいくつか紹介されていました。

  • 応募用紙は返却できない
  • 審査、撮影にかかる交通費は自己負担であること
  • 合格後の撮影や取材は、保護者が同伴すること(交通費自己負担)
  • 合格後は他誌へのモデル出演はできない
  • 合否の問い合わせをしないこと

オーディション合格後も交通費は自己負担になるので、そこは注意したいところですね。

晴れてぷっちモデルになれたときには、撮影時に謝礼が支払われるそうです。

夢が膨らみますね!

Sponsored Links

ぷっちモデルオーディションのスケジュール(書類審査~二次審査・面接)

ぷっちモデルオーディションの応募~合格までの流れをチェックしていきましょう!

①書類審査

まず応募用紙を、『ぷっちモデル係』へ郵送します。

締切日が1日でも過ぎてしまうと審査の対象外となってしまうので注意が必要です。

書類審査に通過すると、2020年1月15~19日に編集部から電話連絡が入ります。

②二次審査

2020年1月25日(土)に二次審査としてカメラテストと面接を行います。

この日の審査をもとに1月28日(火)までに合否が決定します!

念のため、1月25日の予定は空けておきたいところ。

オーディションの合否は、合格者だけに通知される予定です。

③ぷっちぐみで合格者発表

合格したら、いよいよプロもモデルとして活動がスタートします。

ぷっちモデルとして、『ぷっちぐみ』のさまざまな企画に登場することになります!

2020年5月号でぷっちモデルデビューとなります!
(※4月1日発売予定)

ぷっちぐみ読者への初お披露目は、来春なんですね!ドキドキワクワクですね。

ぷっちモデルオーディションに受かる(合格する)コツ

ぷっちモデルオーディションに合格するためには、まず書類選考に通過することが必須となってきますよね。

となると、いかに写真うつりを良くするかが重要になってくると思います!

ぷっちぐみでは応募用写真の撮り方について、いくつかポイントが挙げられていますのでチェックしていきましょう。

アップ・全身写真のチェック項目

・3か月以内に撮影した写真かどうか
・ハッキリ写っているいるか(ピントが合っているか)
・帽子やメガネは外しているか
・一人で写っているか
・正面から撮影したか
・タテに撮ったカラー写真であるか

全身写真はコートや長いスカートなど、スタイルが分かりにくい服装は避けるよう記載があります。

ぷっちぐみに添付されている応募用紙の写真例を見ると、長袖Tシャツ+ミニスカート姿の写真が掲載されていたので、それに近い服装が良さそうですね。

また、姿勢も重要で、普通にまっすぐ前を向いて表情も明るく撮るのがベストですね。

書類審査では、まず写真で第一印象が決まってしまうと思うので、とても大事な要素だと思います。

自分のなかで とびっきりな2枚を撮影しましょう!

また、ぷっちモデルになる前に芸能事務所に所属するというてもあります。

他の子ども向けの雑誌モデルを見ていると、芸能事務所に所属している子はやはり合格しやすいのかなと思います。

日頃からレッスンを受けているので、一般の子と比べるとどうしても差が出てくるのかもしれません。

キッズモデル&タレントは大手テアトルアカデミーがおすすめ。多くの子役さんが多方面で活躍しています。

まとめ

・ぷっちモデルオーディションの応募締切日は2019年12月25日(水)

・応募方法は郵送のみ

・ぷっちモデルの応募資格は、2020年4月1日時点で、5~8歳(年長~小学3年生)の女の子で国籍不問。

Sponsored Links

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です