ニコプチモデルオーディション2019応募条件(年齢&身長&体重)まとめ!受かるコツも

今年も年に一度のニコプチモデルになるチャンスがやってきました!

ニコプチモデルと言ったら、ローティーン世代の女の子のあこがれのポジションですよね。

今 芸能界で活躍中の永野芽郁さんや、飯豊まりえさん達もニコプチモデル出身者ということも知られていますし、これからニコプチで活躍したい子はおさえておくべきオーディションです。

そこで今回は、第8回ニコプチモデルオーディションの募集要項を見ていきたいと思います。

Sponsored Links

ニコプチモデルとは?

ニコプチモデル(通称:プチモ)とは、ニコ☆プチ専属モデルとして ニコ☆プチ雑誌紙面やイベントなどに登場する女の子です。

ニコプチモデルの女の子のなかには、芸能界でタレントや女優として活躍される方もおり、女の子たちの未来に大きく影響を与えるオーディションとしても注目されています。

元セブンティーンモデルで朝ドラヒロインとして大ブレイクした永野芽郁さんや、ドラマやCM女優として活躍する飯豊まりえさんなど、多くの著名人を輩出しています。

他のニコプチモデル出身者はこの方たちです。

  • 石井杏奈さん(E-girls)
  • 岡田結実さん
  • 三吉彩花さん
  • 小松菜奈さん‥ほか

また読者モデルから、AKB48を始めとするアイドルグループに所属されたり‥とすすむ進路はさまざまです。

プチモとして活躍したい女の子には絶好のチャンスとなるんですね。

第8回(2019年)ニコプチモデルオーディションの募集要項&応募資格について

応募資格について(年齢・身長・体重)

ニコプチモデルオーディションでは、ニコプチモデル(専属モデル)キッズモデルが募集されます。

それぞれの応募の条件はこちらです。

ニコプチモデル

身長140cm以上の小学生の女の子

キッズモデル

満5才以上で、身長100~120cmまでの女の子

プチモは身長をクリアした小学生の女子なら誰にでもチャンスがあるんですね。

「まだ小学校高学年じゃないし、年齢的にまだ早いかな」…というような心配はいらないみたいです!

一方でキッズモデルは、身長制限がなかなかシビアですね。規定の身長の幅が100~120cmとなっていて、この20cm内に当てはまって来ないといけません。

身長100~120cmと言うと、平均身長的に4~7歳あたりが対象になってくる感じですかね。

ちなみに体重に関しては、プチモもキッズモデルも詳しい条件は提示されていませんでした。

しかし、ニコ☆プチを見ていても華奢なモデルさんでも、健康的な痩せ具合に見えるので、気にしすぎる必要もないのかな…と思います。

プチモもキッズモデルも国籍、居住地は問いません。

ちなみに芸能事務所に所属している子は、事務所の承諾が必要になります。

応募方法

オーディションの応募方法は郵送のみになります。

応募する前に『顔正面アップ&全身』2枚の写真を準備して下さい。

郵送で応募する

  • ニコ☆プチ10月号の90ページに付いている応募用紙
  • ニコ☆プチ公式サイト(http://www.nicopuchi.jp)からダウンロードした応募用紙

上記のいずれかの用紙に必要事項を記入して、2枚の写真を貼り付けます。

そして応募用紙の一番下に『保護者の承認』欄があるので、保護者の方にサインしてもらいます。

書類の宛先はこちらです。

〒162-8711
東京都新宿区矢来町71
新潮社 ニコ☆プチ編集部
『ニコ☆プチモデルオーディション係』

応募した写真は返してもらえないそうなので、しっかりとメモリに保存しておきましょう。

うさっぴ

書類を送るときは、写真が折れないように注意してね!

応募締切日はいつ?

オーディションの応募締切日は、2019年9月24日(火)までです。

応募用が9月24日に編集部に到着していることが必須条件になります。

週明けで郵便物が立て込む場合があるかもしれませんので、日にちに余裕を持って応募した方が良さそうですね。

応募するときの注意点は?

ニコプチに、応募するときの注意点がいくつか紹介されていました。

  • 審査結果について問い合わせることはNG
  • オーディション会場までの交通費、宿泊費は自己負担であること
  • 写真の返却はしないこと

まさかとは思いますが、直接 編集部に審査結果を問い合わせてイメージダウン‥なんてことがあるといけないので、気を付けたいところですね。

Sponsored Links

ニコプチモデルオーディションのスケジュール(書類審査~面接・二次審査)

ニコプチモデルオーディションの応募~合格までの流れを時系列で見ていきましょう!

①書類選考

まず応募用紙を編集部のオーディション係へ郵送します。
締切日が1日でも過ぎてしまうと審査の対象外となってしまうので要注意です。
書類審査に合格すると、10月1日(火)までに手紙が届きます。

②10月14日(月/祝) オーディション当日(面接&カメラテスト)

東京都内で面接とカメラテストを行います。
カメラテストでは、プロのヘアメイク&衣装付きで撮影します。
この日の審査をもとに10月18日(金)までに合否が決定します!
面接を受けた女の子全員に合否の連絡が入ります。

③12月21日(土)グランプリ発表

合格すると、その後すぐに初撮影の案内があります。
いよいよプロのモデルとして活動スタートです。
プチモとして、ニコ☆プチのさまざまな企画に登場することに。

2020年2月号でプチモデビューとなります!

ニコプチ読者への緊張の初お披露目となるんですね。
気合が入りますよね!

ニコプチモデルオーディションに受かる(合格する)コツ

ニコプチモデルオーディションに合格するためには、まず書類選考に通過することが必須となってきますよね。

となると、いかに写真うつりを良くするかが重要になってくると思います!

ニコプチでは応募用写真の撮り方について、いくつかポイントが掲げられていますのでチェックしていきましょう。

アップの写真の撮り方

・顔のりんかくを見せる
・カメラ目線で自然な表情で撮る
・すっぴんで撮影する

小顔に見せるために髪や手で顔を隠すのは逆効果です。
顔のパーツが盛れるアプリや加工した写真も審査NGになるので注意が必要ですね。
清潔感あふれる姿で撮影しましょうね。

全身の写真の撮り方

・身体のラインが分かる服装で撮る
・姿勢はまっすぐ
・ヒールのない靴、もしくは素足で撮る

ニコプチの応募用紙の例を見ると、タンクトップ+ショートパンツ姿の写真が掲載されていたので、それに近い服装が良さそうですね。

また、猫背気味になっていたり、下からあおって撮ると不自然に見えるのでNGなんですって。
普通にまっすぐ前を向いて表情も明るく撮るのがベストですね。

とびっきりの一枚を撮りたいなら、プロに任せるのも一つの方法です。

▶「会ってみたい!」と思わせるオーディション用写真はこちら

まとめ

・ニコプチモデルオーディションの応募締切日は2019年9月24日(火)

・応募方法は郵送のみ

ニコプチモデルの応募資格は、身長140cm以上の小学校の女の子

キッズモデルの応募資格は、満5歳以上で身長100~120cmまでの女の子

Sponsored Links

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です